教育実績

2021年12月~現在 静岡県男女共同参画会議委員
2019~現在 内閣府 男女共同参画推進連携会議議員
2018年10月~現在 静岡県立大学経営情報学部経営情報学科 准教授
2018年~2020年3月 名古屋商科大学ビジネススクール 非常勤講師
2017年~現在 厚生労働省 雇用環境・均等局職業家庭両立課 男性の育児休業取得促進(イクメンプロジェクト)推進委員
2016年~2020年3月 早稲田大学WBS研究センター 招聘研究員
2016年~2017年3月 上智大学非常勤講師
2016年~現在 特定非営利活動法人ESUNE 副代表理事
2015年~現在 株式会社ワークシフト研究所(静岡県立大学認定ベンチャー第4号) 創業者・所長
2015年4月~2018年9月 静岡県立大学経営情報学部経営情報学科 講師
2011年~2022年3月 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 非常勤講師「個益公益のデザイン1、2」
2011年~現在 慶應義塾大学総合政策学部 非常勤講師 「社会起業論」
2010年4月~2015年3月 静岡県立大学経営情報学部経営情報学科 助教
2007年~2011年 慶應義塾大学大学院経営管理研究科 特別研究助教
教育プログラム開発実績
慶應ビジネススクール 文部科学省委託事業
「社会人のための学び直しニーズ対応教育推進プログラム」『地域起業家養成研修』
事業統括/推進委員/カリキュラム開発/講師 担当 (2007~2010)
慶應ビジネススクール経済産業省 平成21年度地域新事業移転促進事業
「『ソーシャル・ビジネス・ネットワーク大学』展開に向けたノウハウ移転・支援事業」
カリキュラム開発および移転支援 担当(2009~2011)
名古屋商科大学ビジネススクール オンラインMBA入門《女性キャリア支援》
カリキュラム開発支援および講師 担当(2018~2020)
※その他、育成したい人材像にあわせた教育プログラムのデザインを多数手がけています。
講師実績
大手企業、中小企業、官公庁、地方自治体、大学、ビジネススクール等での講師経験あり。また経営者・管理職・育休者・学生など、様々な学習者への教育実績があります。